« ヨーロピアン改造の実際(2) | メイン | カラーバージョン »
コダクロームK335
巷では銀塩写真の終焉とか、デジタルの勝利とかひとしきり話題になった。だいぶ落ち着いた感じではあるけど、フィルムの需要が先細りになるのは時代の流れだ。止められない。ただ、今のところフィルムの長所をデジタルが全てカバーしているとは思えない。ステレオ写真の鑑賞方法はその一つだと思う。ポジフィルムで鑑賞するステレオ写真の素晴らしさは、まだまだデジタルで再現できていない。だからといってフィルムとデジタルの優劣を議論することは、どんどん姿を変えてゆくデジタルが相手ではあまり意味がないようにも思う。僕はデジカメが鑑賞方法も含めてもっと本物になるまでフィルムで撮り続けようと思っている。そんな思いもあって、リアリストのメンテ師・イエロージャックが誕生したのだ。ここまでのコラムがリアリストユーザーの何かの役に立てば嬉しい。
さて、コダクロームの国内販売終了にショックを受けている諸君も多いだろうが、僕は秘蔵のコダクロームを2本持っている。どちらも1955年期限のフィルム。片方は20ペアのリアリストスライドが撮れるように長さを調整したステレオ専用(?)フィルム「K335」という珍しい1本だ。ステレオが大流行した名残、あるいは証人というべきか。もう使えない、いや、使わないのだけど、これを持っていると何故かいつまでもフィルムで撮り続けたいという気持ちになるね。デジタルデータに変換するのは後でいい。フィルムがあるうちはフィルムで撮る。やっぱりフィルムで撮るのは楽しい。もしフィルムの時代が終えたとき、まだステレオデジカメ&鑑賞システムが世の中に登場していなければ、僕はその時本当に寂しいと思うだろう。
投稿者 sekiguchi : 2007年03月25日 01:18
URL: http://here.there.jp/mt-tb_there.cgi/1801
コメント
ステレオクラブの例会も、デジタル率の方が高くなってしまいましたね。
先月、沖縄旅行に行ったのですが、コンパクト・デジカメのツインリグ、デジタル一眼レフにクローズアップ用ステレオアダプタをつけたもの、RBTのS1を持って歩きました。
久しぶりにコダクロームも5本撮ってきましたが、使えなくなるのはホント惜しいです。
投稿者 凸山 : 2007年04月09日 22:38
コダクロームは独特の色調で面白いフィルムでした。フィルムもデジタルも、プリント鑑賞ではもはや差は感じませんね。すごい時代になったものです。早くデジタル・ステレオビュアーの登場に期待したいですね。
投稿者 sekiguchi : 2007年04月10日 01:14